日本ビジネスモデル学会
2022 年度シンポジウムのご案内
松島克守先生 追悼記念大会 「新たな知の俯瞰」
例年より早い梅雨明けとなりましたが、皆様にはますますご清祥のことと存じます。
さて、日本ビジネスモデル学会では、昨年 11 月にご逝去された当学会創設者の松島克守先生のご功績を讃え、故人に因んだ特別記念シンポジウムを下記の要領で開催する運びとなりました。
松島先生にゆかりの深い方々にご参集いただき、それぞれのご専門領域を中心にご講演やご討議頂くことで、先生の知的世界の広がりに触れ、また薫陶を授かり多方面で活躍されている方々を知る場にできればと存じます。多くの方々のご参加頂ければ幸いです。
日本ビジネスモデル学会会長 平野正雄
日時
2022 年 7 月 10 日 (日曜) 13:00 – 17:30 ( 開場 12:30 予定 )
開催方式
オフライン+オンライン : ハイブリッド開催
[ 現地講演& Zoom オンライン生配信 ( どちらも Peatix にて事前受付 ) ]
プログラム
13:00 – 13:10
開会挨拶
日本ビジネスモデル学会会長・早稲田ビジネススクール教授 平野 正雄
13:10 – 13:40
基調講演 1 「動け!日本から プラチナ社会へ ~松島克守さんをしのびつつ~」
小宮山 宏 三菱総合研究所理事長・プラチナ構想ネットワーク会長・東京大学 第 28 代総長
13:40 – 14:10
基調講演 2 「俯瞰工学が拓くデータドリブン経営」
坂田 一郎 東京大学大学院工学系研究科 教授・総長特別参与
14:30 – 15:10
講演 1 「先端技術専門技術者の育成とビジネスポテンシャル」
櫻井 努 株式会社 WALC 取締役社長
15:10 – 15:40
講演 2 「AI の過去、現在、未来」
松尾 豊 東京大学大学院工学系研究科 教授
15:40 – 16:10
講演 3 「工作機械のビジネスモデルと DMG 森精機の経営ビジョン」
森 雅彦 DMG 森精機株式会社 取締役社長
16:30 – 17:20
パネル討論「起業とビジネスモデル」
< モデレータ >
井上 真吾 ベイン・アンド・カンパニー パートナー
< パネリスト >
塩飽 哲生 AwakApp Founder スペシャリスト・ドクターズ株式会社 代表取締役 Virtual Smart Health Inc. CEO
上野山 勝也 株式会社 PKSHA Technology 代表取締役
石田 裕樹 YCP ホールディングス 取締役兼グループCEO
松野 紘明 株式会社 benefit works 代表取締役
17:20 – 17:30
結び
中谷 幸俊 IT バリューアソシエイツ株式会社 代表取締役
会場
[ 現地会場にて参加される場合 ]
講演会場 : 早稲田大学 小野記念講堂
東京都新宿区戸塚町1-103 早稲田大学27号館 地下2階
アクセス情報
https://www.waseda.jp/school/art/access/ono_auditorium/
[ オンラインで参加される場合 ]
Peatix の本イベント視聴ページのアドレスより、 Zoom でご視聴いただけます。
( URL は講演日が近づいてきましたら表示いたします )
会費
2,000 円 ( 現地参加・オンライン視聴 共通 )
本イベントは、当学会に未入会の方もお申し込み・ご参加いただけます。
皆さまのご参加お申し込みをお待ちしております。
ご入会をご希望の方は、下記ページよりお手続きをお願いいたします。
https://biz-model.org/membership/
初版公開 : 2022 年 6 月 30 日
最終更新 : 2022 年 7 月 5 日 : 講演順が一部変更になりました
講演映像の視聴
日本ビジネスモデル学会 ( BMA ) の学会員は、過去の講演映像をオンデマンド視聴することができます。
本イベントの講演映像は学会員専用ページにて現在公開中です。
学会員の方は「ログインページ」よりログインしてご覧ください。
ご入会は随時受け付けております。「入会の案内」をご覧ください。