日本ビジネスモデル学会関西部会 主催
第4回アカデミックフォーラムの開催
■ 日時
2021 年 12 月 15 日(水曜)18:00 – 19:30 ( オンライン開催 )
■ 登壇者
森 良弘
株式会社堀場アドバンスドテクノ コーポレートオフィサー 開発本部長
■ プログラム
「ビジネスにおける技術者の認知バイアス」
概要:
人間の情報収集や処理能力は有限であり、その制約の下で行われる意思決定は認知バイアスの影響を受けたものとなる。これはビジネスにおける経営判断においても例外でなく、経営層の認知バイアスが原因で失敗した企業やプロジェクトは数多く知られている。
技術者の認知バイアスも同様に企業の技術戦略に影響を与える可能性が考えられるが、この分野で技術者を対象とした先行研究は極めて少ない。そこで技術選択に関する先行研究の再分析と事例研究を行い、技術者の意思決定に認知バイアスがどのように影響するのかの検証を試みた。
その結果、論理性と専門知識を有するはずの技術者が多くの認知バイアスの影響を受けた意思決定をしていることがわかった。
■ 登壇者 プロフィール

森 良弘 Yoshihiro MORI
株式会社堀場アドバンスドテクノ
コーポレートオフィサー 開発本部長
1991 年 神戸大学大学院理学研究科化学専攻修了
同年 新日本製鐵(株) 先端技術研究所
1999 年 博士(工学) (九州大学)
2004 年 シルトロニック・ジャパン(株) R&D グループ
2012 年 (株)堀場製作所 液体計測開発部
2017 年 (株)堀場アドバンスドテクノ 開発本部
2018 年 同志社大学大学院ビジネス研究科修了
■ 本件のお問い合わせ先
日本ビジネスモデル学会 関西部会 : jbmkansai [at] gmail.com までお問い合わせください