2019年度の大会講演映像の公開

日本ビジネスモデル学会 ( BMA ) の学会員は、最新のジャーナル ( 学会誌 ) および、過去の講演アーカイブや、その資料ファイルを閲覧することができます。

本日、2019 年に開催をした 2 つの大会の講演映像を公開いたしました。

学会員専用ウェブサイト ( membership.biz-model.org ) より、ログイン後、ご覧いただけます。

2019 年春のシンポジウム
「 スポーツビジネスの過去、現在、未来 」

2019 年 5 月 19 日 [日] 早稲田大学 小野記念講堂 にて開催

「 スポーツビジネス・エコシステムとは 」
原田 宗彦

早稲田大学スポーツ科学学術院教授
一般社団法人日本スポーツツーリズム推進機構代表理事

「 日本プロ野球のビジネスモデルと可能性 」
佐々木 将之

パシフィックリーグマーケティング株式会社 (PLM) CSO (Chief Strategy Officer)

「 スポーツテックによるビジネスモデルの創造 」
岡田 明

日本アイ・ビー・エム株式会社
GBS iX IBM SPORTS プロデューサ

「 スポーツビジネスのイノベーション…激変するスポーツビジネスの関係 」
平田 竹男

早稲田大学大学院スポーツ科学研究科教授
内閣官房参与
東京オリンピック競技大会・東京パラリンピック競技大会推進本部事務局長

ビジネスモデル大賞受賞社の発表・表彰

2019 年秋季大会
「 Space Entrepreneurship 来るべき宇宙ビジネスの広がりと可能性 」

2019 年 12 月 1 日 [日] 早稲田大学 小野記念講堂 にて開催

「 世界の宇宙ビジネスの現状と将来 … JAXA のビジョン 」
岩本 裕之

宇宙航空研究開発機構 ( JAXA ) 新事業促進部長

「 ispace の挑戦 … 宇宙に人類の生活圏を作る 」
袴田 武史

株式会社 ispace 創業者 兼 代表取締役

「 スペースデブリ除去ビジネスと起業家精神 」
岡田 光信

アストロスケール 創業者 兼 CEO

パネルディスカッション「 宇宙ビジネスのビジネスモデルを考える 」

パネリスト 岩本 裕之・岡田 光信・袴田 武史

モデレータ : 白坂 成功
慶應義塾大学大学院 システムデザイン・マネジメント研究科 教授
株式会社 Synspective ファウンダー 兼 取締役

新規のご入会につきましては、入会の案内ページをご覧ください。

bizmodelorg