Evening Session「EDGE of Music」

第 15 回イブニングセッションのご案内

今回は、元 WIRED の編集長・若林恵氏と、EDGEof の Co CEO のケンマスイ氏お二人にデジタル・アナログの境界、音楽配信の未来等、音楽ビジネスの今後について、対談いただきます。

若林さんは、WIRED 編集長になる前から、音楽ジャーナリストとしても活動しておられ、特にジャズには大変造詣が深く、今、デジタル化を推進するアメリカの公共放送 NPR の動きなどにも注目されています。ケンマスイ氏は、DJ として長年活躍する一方、Mr.Children のプロデュースなどに関わり、アメリカの音楽業界とも太いパイプを持ち、音楽ビジネスの最前線で活動しています。そして、世界のイノベーターたちと組んで、最先端技術活用ビジネスのインキュベーション、オープンイノベーション基地渋谷 EDGEof のプロデュースも手掛けています。

エッジーな二人による音楽業界の最前線の話、ご期待ください。

■ タイトル

「 EDGE of Music 」

■ 登壇者

若林 恵  元 WIRED JAPAN 編集長、株式会社黒鳥社(blkswn publishers)共同創業者
ケンマスイ EDGEof Co CEO

■ 日時

2018 年 7 月 10 日 (火) 18:30 開場・19:00 開演 ( 20:30 終了予定 )


終了いたしました。多数のご参加、誠にありがとうございました

 

■ 登壇者 プロフィール

若林 恵 KEI WAKABAYASHI
若林 恵編集者
1971 年生まれ。ロンドン、ニューヨークで幼少期を過ごす。早稲田大学第一文学部フランス文学科卒業後、平凡社入社、『月刊太陽』編集部所属。2000 年にフリー編集者として独立。以後、雑誌、書籍、展覧会の図録などの編集を多数手がける。音楽ジャーナリストとしても活動。2012年に『 WIRED 』日本版編集長就任、2017 年退任。2018 年、黒鳥社 ( blkswn publishers ) 設立。

ケンマスイ KEN MASUI
ケンマスイEDGEof co CEO
1972 年 東京出身。幼少期から 16 歳までアメリカワシントン D.C. にて過ごす。25 年以上 ZIP-FM や J-WAVE などでラジオ番組を担当。2017 年より Mr.Children のクリエイティブミュージックディレクター。アメリカロサンゼルス ATC とともに新人開発を行うプロデューサー。EDGEof ではコーポレートアライアンスやイノベーティブプロジェクトの主幹を務め EDGEof ビルのデザインプロデュースも担当。

bizmodelorg